コミックス 明日、私は誰かのカノジョ 著:をのひなお 「一週間に一回、私は【誰か】の彼女になる」 彼女代行として日々お金を稼ぐ女子大生と彼女に魅せられた男達の、恋愛のリアルを描くビターラブストーリー。 第1巻は主人公の雪を偽の彼女としてレンタルした若きサラリーマン、壮太と雪の歪な恋愛模様を描く... 2022.01.12 コミックス
ノンフィクション 「ぴえん」という病 SNS世代の消費と承認 著:佐々木チワワ 21歳・現役女子大生ライターが送る、衝撃のデビュー作! 歌舞伎町に誕生した「ぴえん系女子」、「トー横キッズ」、「自殺カルチャー」、「新世代ホスト」、「SNS洗脳」、etc... なぜ未成年たちは深い闇に落ちてしまうのか? そのリアルを著者自... 2022.01.11 ノンフィクション
コミックス スタイリッシュチートBBAと貧乏JK 著:露久ふみ 父の借金を少しずつバイトで返していた女子高生・アキラだが、ある日不幸にも銀行強盗に襲われてしまう。 「私の人生終わった・・・」 と絶望しきったそのとき! クールなBBAが颯爽と登場して・・・? 詳しくはこちら 2022.01.10 コミックス
コミックス 化物語 著:西尾維新 / 大暮維人 阿良々木暦を目がけて空から降ってきた女の子・戦場ヶ原ひたぎには、およそ体重と呼べるようなものが、全くと言っていいほど、なかった・・・ アニメ化・ゲーム化など多数のメディアミックスを果たした西尾維新の代表作『化物語』を、『エア・ギア』の大暮維... 2022.01.09 コミックス
小説・文芸 変な家 著:雨穴 話題騒然! 2020年、ウェブサイトで166万PVを記録、YouTubeではなんと700万回以上再生! あの「【不動産ミステリー】変な家」には、さらなる続きがあった! 謎の空間、二重扉、窓のない子供部屋・・・ 間取りの謎をたどった先に見た、... 2022.01.07 小説・文芸
コミックス 継母の連れ子が元カノだった 著:草壁レイ / 紙城境介 / たかやKi まだお互いに、好き同士。 そんな元カップルが…親の再婚できょうだいに!? 第3回カクヨムWeb小説コンテスト大賞受賞の人気ノベルをコミカライズ! ひたすら甘くて焦れったい、悶絶“ケンカップル”ラブコメ。 詳しくはこちら 2022.01.06 コミックス
コミックス SHOP自分 著:柳沢きみお 主人公・野々島直人、通称・チョクは中堅会社「丸十」に勤務するサラリーマンだったが、恋人に振られた次の日、会社が倒産してしまい、生活の全てを失った。 自暴自棄になって飲み潰れた野々村はその翌日、「SHOP自分」という店の前で目を覚ます。 チョ... 2022.01.05 コミックス
コミックス 漫画方丈記 日本最古の災害文学 著:鴨長明 疫病・地震・経済低迷・・・ 不安な時代に共感度100%! 枕草子・徒然草とならぶ日本三大随筆 「ゆく河の流れはたえずして」 800年以上、時代をこえて読みつがれるのには理由がある。 どこに住み、何をすれば、心おだやかに暮らせるのか? 詳しく... 2022.01.04 コミックス
コミックス 吾峠呼世晴短編集 著:吾峠呼世晴 週刊少年ジャンプの俊英・吾峠呼世晴の軌跡。 アニメ化も果たした連載デビュー作『鬼滅の刃』の前身となる『過狩り狩り』 本書のカバーを飾る異色作『文殊史郎兄弟』 掲載当時も話題を呼んだ『肋骨さん』 『蠅庭のジグザグ』の読み切り四作品を収録。 鬼... 2022.01.03 コミックス
コミックス 消えたママ友 著:野原広子 優しい旦那さんとお姑さん、かわいいツバサ君に囲まれてキラキラ幸せそうだった有紀ちゃん。 そんな有紀ちゃんがある日突然姿を消した。 保育園のママたちの間ではその話題で持ち切り。 噂では有紀ちゃんは男を作って逃げたということらしい。 有紀ちゃん... 2022.01.02 コミックス
コミックス 私が見た未来 著:たつき諒 幻の「予言漫画」復刻! 22年の沈黙を破り、作者が新たな警告。 「本当の大災難は2025年7月にやってくる」 1999年に刊行され、東日本大震災を予言していた漫画として話題沸騰。 絶版のため中古市場では10万円以上の値がつく本作に、たつき諒... 2022.01.02 コミックス
社会学 裏道を行け ディストピア世界をHACKする 著:橘玲 ふつうに生きていたら転落する。 知識社会化が進み、人生の難易度がますます上がっていく。 残酷な「無理ゲー社会」を攻略するための、たった一つの生存戦略とは? 才能のある者は人生を攻略(HACK)し、才能のない者はシステムに搾取(HACK)され... 2022.01.01 社会学
エンターテイメント アイヌ文化で読み解く「ゴールデンカムイ」 著:中川裕 / 野田サトル 大人気漫画「ゴールデンカムイ」のアイヌ語監修者による、唯一の公式解説本が誕生! 野田サトル先生によるオリジナル描き下ろし漫画も収録。 2018年に手塚治虫文化賞でマンガ大賞を受賞し、アニメ化も果たした累計発行部数900万部超の大ヒット冒険活... 2022.01.01 エンターテイメント
政治 官邸は今日も間違える 著:千正康裕 アベノマスクなど現場を疲弊させ国民の信頼を損なう政策はなぜ生まれるか。 元官僚が解説。 コロナ禍の日本政治は迷走が続いた。 突然発表された全国一斉休校に、閣議決定をやり直した一律給付金、アベノマスクと揶揄された布マスクの配布。 現場に混乱を... 2022.01.01 政治
エンターテイメント 鬼滅夜話 キャラクター論で読み解く『鬼滅の刃』 著:植朗子 民間伝承・比較民俗学の視点から神戸大学の研究員が『鬼滅の刃』を紐解く! ニュースサイト「AERAdot.」の人気連載・『鬼滅の刃』のキャラクター分析記事を大幅に加筆した待望の書。 2020年12月から始まった神戸大学研究員の植朗子氏による分... 2021.12.31 エンターテイメント
ライトノベル 東京ヴァンパイア・ファイナンス 著:真藤順丈 / 佐々木少年 真夜中に出没し、超低金利で高額融資をする『090金融』ヴァンパイア・ファイナンスを営む万城小夜。 今夜も獲物=融資客を求めて蠢く。 デート終わりの送りオオカミをめざす日野健壱。 性転換手術をしようとしている大田美佐季。 振り込め詐欺グループ... 2021.12.31 ライトノベル
小説・文芸 地図男 著:真藤順丈 仕事で移動中の〈俺〉は、大判の関東地域地図帖を脇に抱えた奇妙な漂浪者に遭遇する。 地図帖にはびっしりと、男の紡ぎだした土地ごとの物語が書きこまれていた。 千葉県北部を旅する天才幼児、東京23区の区章をめぐる闘い、奥多摩で運命に翻弄される少年... 2021.12.31 小説・文芸
小説・文芸 幻魔大戦 著:平井和正 パリからニューヨークへと向かう飛行機に一人の美女が座っていた。 トランシルヴァニア国のルナ姫。 彼女は未来透視の才能を持つミスティック(神秘家)だった。 精神を集中して予知夢の世界に入った彼女の意識を、強烈な衝撃が襲い、膝の上の水晶玉が炸裂... 2021.12.31 小説・文芸
社会学 紅白歌合戦と日本人 著:太田省一 今なお、四〇パーセント台の視聴率を誇る、紅白歌合戦。 「紅白」の歩みは、私たち日本人の歩みでもあった。 美空ひばり、坂本九、山口百恵、都はるみ、SMAP、美輪明宏。 大晦日の夜、時代を彩る歌手が一堂に会し、その年のヒット曲を、懐かしの歌を、... 2021.12.31 社会学
コミックス パンティストッキングのような空の下 著:うめざわしゅん 時は21世紀初め、高校生の三上とひろしは待ち望んでいた。 平凡で幸福な人生と、テポドンの襲来を! 12年後、ヘイトとポリティカルコレクトネス蔓延る現代日本で、おっさんとなった三上とひろしは今度こそ平凡で幸福な人生をつかむことが出来るのか!?... 2021.12.31 コミックス
コミックス 未来日記 著:えすのサカエ 日記が趣味の中学生・天野雪輝は、自分の携帯に未来の出来事が打ち込まれているのを見つける。 だが、読み進んだ彼が見たものは、自らの死の記述だった! クラスメイトの少女・由乃を交え、空前のサバイバルゲーム勃発。 詳しくはこちら 2021.12.31 コミックス
ノンフィクション 新型コロナワクチン 誰も言えなかった「真実」 著:鳥集徹 それでも、3回目を打ちますか? 子どもに打たせる理由は何ですか? このワクチンは、やっぱりおかしい。 接種率が上がればコロナは終息するはずだった。 しかし、イスラエルやイギリスなど接種先行国では逆に感染が拡大。 3回目の接種が始まっており、... 2021.12.31 ノンフィクション