コミックス – 夜明け - 著:吉田秋生 吉田秋生が放った数々の大ヒット連載。 それらの物語の前日譚にあたる珠玉の序章作を集めたアンソロジー。 今回の収録作品は雑誌掲載時のカラー扉イラストもカラーで収録されており、往年のファンにとっては当時の興奮がよみがえること間違いなし! 一方、... 2022.09.22 コミックス
人文・思想 ただしさに殺されないために 著:御田寺圭 行き詰まる西欧近代、広がる格差、新型コロナウイルスによるパンデミックに動揺する2010年代末~2020年代の国内外の事象を取り扱いながら「多様性」「自由」「平等」を謳って差別する現代の闇を解き明かす。 詳しくはこちら 2022.09.21 人文・思想
コミックス ゾンビバット 著:松林頂 「ゾンビパンデミックから4カ月、私はひたすら・・・ゾンビを殴っている」 セーラー服を着て、バットでゾンビをなぎ倒す女子高生・ヒミコ。 ガスマスク装備の仲間と共に、セーフゾーンを確保しようとしているとき、彼女はゾンビになってしまった母親を匿う... 2022.09.20 コミックス
心理学 思考停止という病 著:苫米地英人 思考停止と言われて、何を思い浮かべますか。 私は思考停止などしていない、考えていると思っていませんか。 思考するという定義は何でしょうか。 思考は2つのレベルで見ることができます。 1つは「物理的な脳の活動」 そしてもう1つは「創造的な問題... 2022.09.19 心理学
写真集 高宮まり×岡田紗佳 「牌×牌」 週刊ポストデジタル写真集 「麻雀プロ×グラビアアイドル」という二足の草鞋を履く美女2人が奇跡の初セッション! 海辺の温泉旅館でともにGカップの豊満バストを惜しげもなく披露! 二度と実現しないかもしれない2人の競艶を思う存分お楽しみください。 詳しくはこちら 2022.09.18 写真集
暮らし・健康・子育て これってホントにエコなの? 著:ジョージーナ・ウィルソン=パウエル 地球のために正しい行動をしたくても、あまりにも多くの要素が絡み合っていて、何がいちばんなのか分からなくなることもしばしば・・・ 本書は、そんな日常生活で遭遇する140以上もの疑問に対し、事実に基づく解説とともに答え、あなたの「グリーン」なお... 2022.09.17 暮らし・健康・子育て
写真集 小日向ゆか ファースト写真集 「はじメェ~まして。」 待望のファースト写真集は、小日向自身も最初の会議から参加し、コンセプトや撮りたいシーンを打ち合わせて作り上げていった。 まず彼女が挙げた必須のシーンは「ヤギがマスト!」 オフ日に単身で動物公園に行くほどヤギ好きな彼女の思いに応えるべく、ヤギ... 2022.09.16 写真集
ノンフィクション 大丈夫、君は可愛いから。君は絶対、幸せになれるから。 著:yuzuka どうして貴方は愛されないのか・・・ 隣のあの子はどうして好かれるの・・・ 「理由は分からないけれど、なんだかいつもより、イライラする」 多分誰にだってある、どうしようもない瞬間。 心の不調、不機嫌を上手にかわいく操れば、恋は、いや人生はもっ... 2022.09.15 ノンフィクション
社会学 すべてはモテるためである 著:二村ヒトシ あなたは、なぜモテないのか。 それは、あなたがキモチワルイからです。 数ある「モテ本」のなかで異彩を放ち、各方面で話題を呼んだ名著(1998年刊)が大幅加筆修正のうえ再登場! 「なぜモテたいのか」「どんなふうにモテたいのか」モテを極めるには... 2022.09.14 社会学
小説・文芸 死刑にいたる病 著:櫛木理宇 鬱屈した日々を送る大学生、筧井雅也に届いた一通の手紙。 それは稀代の連続殺人鬼・榛村大和からのものだった。 「罪は認めるが、最後の一件だけは冤罪だ。それを証明してくれないか?」 パン屋の元店主にして自分のよき理解者だった大和に頼まれ、事件を... 2022.09.13 小説・文芸
コミックス 雨下雫は汗がすき 著:山口アキ ある汗ばむ夏の日、佐伯佑は隣のクラスの女子・雨下雫の、人間の行動とは思えない不穏な噂を耳にする。 数日後、体調を崩して一人保健室で寝ていた彼を、馬乗りになって襲ってくる人物がいた。 雨下雫だった! 彼女の正体が明らかになった時、禁断で秘密の... 2022.09.12 コミックス
ノンフィクション いままで起きたこと、これから起きること。 著:高城剛 社会の姿は変われど人間の本質は変わらない。 同じことを繰り返し、それが社会の循環をもたらしている。 人間だけでなく万物に周期が存在する。 様々な分野の専門家がサイクルの存在を指摘しており、これからの10年、あらゆる分野で大きなサイクルの転換... 2022.09.11 ノンフィクション
コミックス コンビニ・オブ・ザ・デッド 著:日野健太郎 コンビニでアルバイトをする女子高生『ひのちゃん』 仕事中に外の世界にゾンビが大量発生! コンビニから出られなくなってしまう。 屋上の太陽光発電パネルで電気は使えるものの、通信は遮断。 ひのちゃんのコンビニ・サバイバル生活が始まった。 世界か... 2022.09.10 コミックス
ノンフィクション 虚空の人 清原和博を巡る旅 著:鈴木忠平 清原和博という「虚空」を巡る旅。 私はなぜ、清原和博に引きつけられるのか。 堕ちた英雄の4年間と翻弄された男たちの物語。 詳しくはこちら 2022.09.09 ノンフィクション
コミックス 醤油を借りにいくだけで死ぬことがある世界の中級サバイバルガイド 著:荒井小豆 住民がゾンビになった町で、下宿に立て篭る三人のサバイバル生活を描く、ゾンビ×日常ゆるゆるホラーコメディ。 待望の書籍化! 詳しくはこちら 2022.09.08 コミックス
ノンフィクション 死なばもろとも 著:ガーシー(東谷義和) 俺はこれからも手は緩めない。 ネタはいくらでもある。 隠し玉として俺の手元に残しとるネタ以外に、120万人以上のフォロワーから毎日すごいネタのタレコミが入っとる。 腐りきったこの国のドブさらいをきっちりやっていくんや。 ガーシーチャンネルを... 2022.09.07 ノンフィクション
暮らし・健康・子育て 体を壊す13の医薬品・生活用品・化粧品 著:渡辺雄二 シャンプーやボディソープ、歯磨き粉やうがい薬、ダイエット食品やサプリメントなどの医薬品・生活用品は、現代人にとって一日たりとも欠かせないものになっている。 しかし実は、それらをやめることこそが健康への一番の近道。 髪が薄くなったり、肌トラブ... 2022.09.05 暮らし・健康・子育て
心理学 精神科医が教える すりへらない心のつくり方 著:保坂隆 ◎自分のことよりも他人のことを優先してしまう ◎職場にイヤな奴がいて、気の休まるときがない ◎引っ込み思案で、うまく自分の気持ちをいえない ◎つらくても、つらくないふり、大丈夫なふりをしてしまう ◎大切な人とつい、ぶつかってしまう、なぜかケ... 2022.09.03 心理学
人生論・教訓 「前向きに生きる」ことに疲れたら読む本 著:南直哉 「生きがいや夢を見つけなければ」 「友達を増やして人脈を広げなければ」 「今の仕事で結果を出さなければ」 といった、「○○しなければいけない」「○○すべきだ」という思い込みや価値観に縛られていませんか。 そんな考えに違和感を覚えたり、心が疲... 2022.09.01 人生論・教訓
人生論・教訓 もしあと1年で人生が終わるとしたら? 著:小澤竹俊 もし、あと1年で人生が終わるとしたら? 人間関係、家族、仕事、夢、目標、あなたは後悔がないと言い切れますか? 3500人を看取ってきたホスピス医がつづった 「人生を変えたいと願う」 すべての人に読んでほしいメッセージ。 詳しくはこちら 2022.08.31 人生論・教訓
人生論・教訓 NOを言える人になる 著:鈴木裕介 社会、会社の同僚、上司、パートナー、家族といった人間関係。 仕事のノルマ、会社から求められる成功、不利な労働環境や取引先からのプレッシャー。 好ましくない人間関係や職場は他人のルールであなたを縛りつけ、あなたの価値を勝手にジャッジし、あなた... 2022.08.29 人生論・教訓
暮らし・健康・子育て この会社ムリと思いながら辞められないあなたへ 著:井上智介 転職先が決まっていない・・・ 収入がなくなる・・・ 自分がダメだから・・・ としがみついても、会社はあなたを助けてくれない。 精神科医で産業医の先生が、会社に潰されない方法を伝授。 詳しくはこちら 2022.08.27 暮らし・健康・子育て
人生論・教訓 我慢して生きるほど人生は長くない 著:鈴木裕介 ● 我慢して仕事、家事 ● やりたいことができない ● 心が休まらない ● 我慢しすぎて後悔 ● 気遣いばかりで疲れる ● 体調を崩しがち ● わかってもらえない ● 頑張りすぎる そんな我慢はやめられます。 我慢して生きるほど人生は長くな... 2022.08.25 人生論・教訓
暮らし・健康・子育て 長生きしたけりゃ 小麦は食べるな 著:本間良子 小麦がすべての原因だった! たった3週間の「脱小麦」で、あなたの体に奇跡が起きます。 糖尿病や高血圧、慢性疲労、よく眠れない、昼に眠くなるといった睡眠障害、さらに更年期障害、アレルギー、うつ病、ADHD、イライラなど、これら原因不明の体と心... 2022.08.23 暮らし・健康・子育て