エッセイ 頑張らなくても意外と死なないからざっくり生きてこ 著:カマたく 結局、本気で空気読めないヤツがいちばん幸せに生きられるのよね。 あー、腹立つ! TwitterにUPする、日常を絶妙に切り取ったあるある動画が大評判&大拡散されフォロワー78万人以上!(2020年4月時点) 歌舞伎町のゲイバー店員・カマたく... 2023.08.17 エッセイ
社会学 コールセンターもしもし日記 著:吉川徹 苦情&クレーム&恫喝&抗議、反論せずにお聞きします。 ドコモ携帯料金コールセンター、パイオニアプラズマテレビリコール受付、iDeCoコールセンターなどに派遣社員として勤務した著者が描く、センターの真実と、クレーマーとの手に汗にぎる闘いの記録... 2023.08.16 社会学
ライトノベル クレイジーDの悪霊的失恋 -ジョジョの奇妙な冒険より- 著:上遠野浩平 / 荒木飛呂彦 一九九九年。 ひとりの男がエジプトを発った。 ホル・ホース。 かつて『DIO』の配下であり、『皇帝』と呼ばれたスタンド使い。 現在、探偵業を営む彼の目的は、『DIO』が飼っていた一羽の鳥だった。 ボインゴの予知が示した地・日本へ向かったホル... 2023.08.16 ライトノベル
ビジネス・経済 会社の電気はいちいち消すな ~コスト激減100の秘策~ 著:坂口孝則 「コスト削減」「節約」のかけ声も空しく、なかなかうまくいかないのはなぜか? それは社員自らが率先して動くための三つの「しかけ」がなかったためだ! デフレ時代の必読書。 詳しくはこちら 2023.08.15 ビジネス・経済
コミックス 魔法少女サイト 著:佐藤健太郎 学校でも家庭でもヒドイ目に遭っている女子中学生の彩。 彼女は、あるサイトと契約し魔法の力を手に入れる。 だが、それ故に過酷な運命に巻き込まれ・・・ 詳しくはこちら 2023.08.15 コミックス
ビジネス・経済 買い負ける日本 著:坂口孝則 かつては水産物の争奪戦で中国に敗れ問題になった「買い負け」 しかしいまや、半導体、LNG(液化天然ガス)、牛肉、人材といったあらゆる分野で日本の買い負けが顕著になっている。 日本企業は、買価が安く、購買量が少なく、スピードも遅いのに、過剰に... 2023.08.14 ビジネス・経済
ノンフィクション ソ連兵へ差し出された娘たち 著:平井美帆 1945年夏。 日本の敗戦は満州開拓団にとって、地獄の日々の始まりだった。 崩壊した「満州国」に取り残された黒川開拓団(岐阜県送出)は、日本への引揚船が出るまで入植地の陶頼昭に留まることを決断し、集団難民生活に入った。 しかし、暴徒化した現... 2023.08.14 ノンフィクション
歴史 戦後思想のエッセンス 三島由紀夫 著:浜崎洋介 戦後日本社会のスーパースター、ノーベル文学賞候補にもなっていた天才はなぜセンセーショナルな最期を迎えたのか? 従来、作品に三島の天稟を認め心酔する読者も、1960年代からの彼が見せていた右翼的行動とその劇的な自決に対しては評価を保留する傾向... 2023.08.14 歴史
コミックス ラーメン大好き小泉さん 著:鳴見なる 学校ではクールで無口なあの子が、まさか放課後はこんなだなんて! 女子高生・小泉さんが、ラーメンをガツガツすする! ガツンと本格派ラーメンドラマ、いよいよ着丼! 詳しくはこちら 2023.08.13 コミックス
ライトノベル 未来経過観測員 著:田中空 「100年ごとの未来を観測し続ける職員の物語」 超長期睡眠を繰り返すことで5万年に渡って人類史を定点観測することになった「未来経過観測員」のモリタが、予測不能の未来世界を体験する。 AI、宇宙の未来像を極限のスケールで描き尽くす未来史SF。... 2023.08.13 ライトノベル
コミックス エリア88 著:新谷かおる 空を飛ぶ戦いの最中、想い馳せるは故国。 大手航空会社のパイロット訓練生・風間真(シン・カザマ)は親友の神崎悟と共にパリでの研修訓練を終了し、帰国後にパイロットとしての第一歩を踏み出すことになっていた。 社長令嬢・津雲涼子との交際も順調でその... 2023.08.12 コミックス
歴史 戦後の貧民 著:塩見鮮一郎 有史以来、庶民がもっとも貧困にあえいだのは、戦後の日本だった。 70年前、日本各地に広がっていた、あの光景。 敗戦後に現れた闇市、米兵慰安婦、赤線と青線。 占領軍が闊歩する街中で、庶民は、孤児たちは、いかに暮らしていたのか? 詳しくはこちら 2023.08.12 歴史
ノンフィクション アラフォーウーバーイーツ配達員ヘロヘロ日記 著:渡辺雅史 スマートフォンと配達するための自転車やバイク、あとはバッグさえ購入すれば、すぐにでも始められる。 それがウーバーイーツの仕事だ。 いつ働こうが個人の自由。 しかし、世の中はそんなに甘くない。 ネットやSNSでは「ド底辺」とののしられることも... 2023.08.12 ノンフィクション
コミックス レンタル妻 著:白石なぎさ 「家事・夜の営み、請け負います」 ミユは、お客様から依頼を受けて貸し出される「レンタル妻」 理想の夫婦生活を追い求めるお客様、仕事に追い詰められ救いを求めるお客様。 今日も、現代社会で疲れきった男達を癒すため“プロの妻”が伺います! ミユを... 2023.08.11 コミックス
暮らし・健康・子育て ドーパミン復活禁欲法 著:Jeg 本書では自慰行為とネットポルノが脳に与える影響について主に「ドーパミン」に焦点を当て、読むだけで根本的な部分から禁欲のメリットとその継続方法を自然にインプットできるよう、全編対話形式で構成しております。 特に前半は多少じらされているように感... 2023.08.11 暮らし・健康・子育て
社会学 アメリカは内戦に向かうのか 著:バーバラ・F・ウォルター 翻訳:井坂康志 アメリカ、そして世界に衝撃を与えた「Qアノン」扇動による2021年1月に発生した前代未聞の連邦議会襲撃事件。 トランプ政権時に進行していた市民分断の最終章とも言えるようなこの事件は、今後の本格的な党派闘争の序章になるのだろうか。 内戦を専門... 2023.08.11 社会学
コミックス 聖者無双 著:ブロッコリーライオン / 秋風緋色 / sime 銃弾に倒れた一人のサラリーマン。 気付けば聖属性魔法の才能を授かり、ルシエル・15歳・治癒士として異世界に転生した。 新たな世界で生き残ることを目標にまずは身体を鍛えることを決意し、厳しい訓練をひたすら受けるのだった。 身体も味覚も耐え忍ぶ... 2023.08.10 コミックス
社会学 「山上徹也」とは何者だったのか 著:鈴木エイト 安倍元首相暗殺から1年、統一教会と政界、そして山上徹也容疑者の実像を追い続けた著者だから書ける事件の深層とは! 山上はなぜ接見に応じないのか 「なかったことにしたい」勢力 山上に送った四通の手紙 宗教2世との微妙な距離感 統一教会・政治家・... 2023.08.10 社会学
心理学 身勝手な世界に生きるまじめすぎる人たち 著:イルセ・サン 翻訳:枇谷玲子 HSPに苦しむ世界中の人々を癒してきた心理療法士の最新刊。 約束の時間に少し遅れてしまったり、遊びの誘いを断ったり、誰かの誕生日を忘れたりすると、冷や汗が出てくる。 そんなことありませんか? それはきっと、あなたが責任感の強いまじめでやさし... 2023.08.10 心理学
社会学 射精責任 著:ガブリエル・ブレア 翻訳:村井理子 望まない妊娠は、セックスをするから起きるのではない。 女性の50倍の生殖能力を持ち、コンドームを着用したセックスは気持ち良くないという偏見に囚われ、あらゆる避妊の責任を女性に押し付ける男性が、無責任な射精をしたときのみ起きる。 望まない妊娠... 2023.08.10 社会学
ビジネス・経済 なぜ大手の自動車メーカーは失敗し、田舎の車販売店がサブスクで成功できたのか? 著:岡野茂春 大手ですら苦戦を強いられるサブスクリプション。 田舎の中古車販売店はなぜ成功を果たしたのか? コト売り時代に求められるマーケティング戦略を紐解く。 あらゆるサービスがサブスクを通して利用できるようになりました。 その市場規模は2020年時点... 2023.08.10 ビジネス・経済
ライトノベル 魔法科高校の劣等生 夜の帳に闇は閃く 著:佐島勤 2097年8月、世界に衝撃が走った。 ひとりの魔法師が大国に対抗する実力を示したのだ。 その魔法師の名は司波達也、「触れてはならない者たち」と恐れられる四葉家の一員にして、当時まだ18歳の高校生であった。 この事件を契機に、彼は世界から恐れ... 2023.08.10 ライトノベル
歴史 日本精神研究 GHQ発禁図書開封 著:大川周明 アメリカ・GHQが日本人から隠し、奪いたかった「日本精神」とは何か? 戦前のベストセラー『日本二千六百年史』が復刻ヒットし、今、注目を集める大川周明だが、本書では横井小楠、石田梅岩、宮本武蔵、織田信長、上杉謙信、上杉鷹山など9人の歴史的偉人... 2023.08.10 歴史
コミックス うちの会社の小さい先輩の話 著:斎創 新入社員・篠崎の同じ部署の片瀬先輩は背が低くて可愛い巨乳なお姉さん。 しかも褒め上手でとっても後輩思い。 時には頭をなでなでしてくれたり、優しい世界一受けたいパワハラも!? こんなロリ系先輩、最高すぎでは!? 詳しくはこちら 2023.08.09 コミックス